- 大阪府 テーマパーク・体験施設スポットランキング
- 大阪府 テーマパーク・体験施設スポットランキング
-
- 1 観光農園 南楽園
- 2 舞洲スポーツアイランド シーサイドプロムナード
- 3 ひらかたパーク(ひらパー)
- 4 海遊館
- 5 りんくうプレジャータウンシークル
- 6 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 7 天保山ハーバービレッジ
- 8 せんなん里海公園
- 9 天王寺動物園
- 10 高槻しいたけセンター
- 大阪府 人気スポットランキング
- 大阪府 人気スポットランキング
-
- 1 淡輪潮干狩り場
- 2 辯天宗冥應寺(茨木弁天)
- 3 観光農園 南楽園
- 4 滝谷公園
- 5 五月山 秀望台
- 6 舞洲スポーツアイランド シーサイドプロムナード
- 7 槙尾山
- 8 ひらかたパーク(ひらパー)
- 9 南河内グリーンロード(金剛広域農道)持尾
- 10 通天閣
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
プラネタリウムは大人600円、高校・大学450円、中学生以下300円です。
1日、何回かの上映があります。
オムニマックスという、「はやぶさ」や「銀河鉄道」も上映されていて、値段は同じです。
さらに、展示場が4階(宇宙とその発見)、3階(身近に科学)、2階(親子で科学)、1階(電気とエネルギー)で、体験したりすることができ、素晴らしいでした。値段は、大人400円、高校・大学300円、中学生以下は無料です。
プラネタリムが、素晴らしかったです。今日の夜の大阪の日の入りから、時間毎に、大阪で見える星の紹介から、明日の日の出までの上映です。大変癒されます。プラネタリムの内容は、毎日、毎回違います。
オムニックスでは、「銀河鉄道」を見ました。アニメの3Dでお子様も大人も楽しめます。
展示場では、こんなに素晴らしい施設は他にはないというくらい、体験が実際できて、
科学を身近に感じられました。
ぜひ、おすすめです。駐車場は、利用者は1時間無料になります。