- 大阪府 自然・風景スポットランキング
- 大阪府 自然・風景スポットランキング
-
- 1 淡輪潮干狩り場
- 2 辯天宗冥應寺(茨木弁天)
- 3 滝谷公園
- 4 舞洲スポーツアイランド シーサイドプロムナード
- 5 槙尾山
- 6 岸和田カンカンベイサイドモール
- 7 十三峠(府民の森みずのみ園地付近)
- 8 天保山公園
- 9 箕面公園(箕面滝)
- 10 泉大津パーキングエリア(泉大津PA)
- 大阪府 人気スポットランキング
- 大阪府 人気スポットランキング
-
- 1 淡輪潮干狩り場
- 2 辯天宗冥應寺(茨木弁天)
- 3 観光農園 南楽園
- 4 滝谷公園
- 5 五月山 秀望台
- 6 舞洲スポーツアイランド シーサイドプロムナード
- 7 槙尾山
- 8 ひらかたパーク(ひらパー)
- 9 南河内グリーンロード(金剛広域農道)持尾
- 10 通天閣
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
冬山に挑戦したい方も手始めに気軽に登れる金剛山がオススメ!
ただ冬場は周辺の峠道が路面凍結しますので、金剛山へ向かうなら、車より公共交通機関を利用したほうがいいかも
1月の結構寒い日に行ったので路肩には雪がありましたが、
ロープウェー駐車場までは路面は大丈夫でノーマルタイヤで行けました。
ロープウェー乗り場までの道も雪があって坂道を5分ほど歩かないといけないので、
アイゼンを準備したほうが無難です。
ロープウェーを登るとさらに雪がどっさりあるので要注意です。
ノーマルタイヤで行く場合は状況次第で引き返す覚悟で無理しないほうがいいです。
また、夕方が帰路に凍結する危険もあるので避けた方がいいでしょう。
冬場は路面が凍結する恐れがあるので、あまりおすすめできませんが、春は桜のトンネルをくぐることができますし、秋は紅葉がきれいです。
もちろん、夏は涼しい避暑地として楽しむことが出来ます。
ロープウェイに乗ってさらに上まで行くと、大阪市内が見渡せる「展望台」や「ちはや星と自然のミュージアム」などがあり、ふらっと遊びに来ただけでも充分楽しめると思います。
また、宿泊施設「香楠荘」は、食事、温泉の利用だけでも立ち寄ることが出来ますし、キャンプ場でバーベキューをすることも出来るんですよ。
ちなみに、ロープウェイに乗るのがイヤという方は、ロープウェイ乗り場の手前に、手ぶらでもOKなマス釣り場があるのでちらっと寄ってみるのもいいでしょう。
このマス釣り場を見下ろせる場所にいい感じのテラスのあるカフェがあるので、釣りをしない人はここでくつろぐと良いと思います。
なお、ここのおすすめは「きこりそば」と「わらびもち」です。