- 神奈川県 テーマパーク・体験施設スポットランキング
- 神奈川県 テーマパーク・体験施設スポットランキング
- 神奈川県 人気スポットランキング
- 神奈川県 人気スポットランキング
[集計期間:2023/11/01~2023/11/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
スポット名 | 環境エネルギー館 |
---|---|
スポット名かな | かんきょうえねるぎーかん |
テーマ | その他の体験施設 |
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-7 |
アクセス | 鶴見産業道路の「弁天町」の交差点を海側へ曲がり、AGC旭硝子工場の踏切手前で右折(正面に青い案内看板あり)、つきあたりを左折、踏切を通り、約1km先の右側。 首都高速神奈川1号横羽線の「汐入インター」「生麦インター」より。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2010/04/29 | 登録者:はしのさん(40代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
クチコミ情報
そして展示やアクティビティを通して、地球環境やエネルギーについて改めて気づき、明日の行動へとつながる暮らしのヒントを持ち帰えることができます。
★ゴールデンウィークの催し
「世界を体感!ぼくらの世界旅行!!」
子どもの頃から、世界は広くて、いろいろな人が住んでいて、文化や生活が異なることを体感することは、とても大切だと思います。
「環境エネルギー館」(東京ガス)では、ゴールデンウィークに、「見る・話す・作る・遊ぶ、で世界の国々を楽しもう!」、「いろいろな国の人たちと友だちになって、新しい世界を探してみよう!!」という企画が行われます。
アクセサリーや楽器を作ったり、音楽とダンスを体感するイベントに参加したり、いろいろな国の民族衣装を着たり、世界のいろいろな国の文化を紹介しています。
●日時:2010年4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝)
●開館時間: 9:30~17:00(入館は16:30まで)
●入館料・参加費:無料