- 静岡県 ドライブロード・橋スポットランキング
- 静岡県 ドライブロード・橋スポットランキング
-
- 1 富士山スカイライン
- 2 月まで3km
- 3 あいあい岬
- 4 杓子峠
- 5 熱海海岸自動車道(熱海ビーチライン)
- 6 伊豆スカイライン 滝知山展望台西
- 7 箱根スカイライン
- 8 伊豆スカイライン
- 9 西伊豆スカイライン
- 10 蓬莱橋
[集計期間:2025/07/01~2025/07/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
スポット名 | 蓬莱橋 |
---|---|
スポット名かな | ほうらいばし |
テーマ | 橋 / 湖沼・河川 |
所在地 | 静岡県島田市南2丁目地先 |
アクセス | 東名高速道吉田ICより約15分、国道1号線旗指ICより約5分。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2010/03/06 | 登録者:はしのさん(40代・男性) |
大井川にかかる世界最長の木造歩道橋
明治12年に完成し、平成9年にギネスブックに認定された世界最長の木造歩道橋。全長897.4m、通行幅は2.4mあり、橋脚はコンクリート化されましたが、木造ならではの風情ある佇まいを見せています。夜には橋に設置された約720個のソーラーブリックが太陽の光を集めて緑色に発光し、幻想的な光景を醸し出します。長い歴史を持ち、現在も牧之原台地の茶畑に通じる農道として茶農家に利用されていますが、近年は珍しい賃取橋として全国から多くの観光客が訪れています。
・電話:0547-36-7170(島田市役所農林課土地改良係)
・渡橋時間:8:30~17:00
・休日: なし(当日の天候により通行止め有)
・駐車場:2ヶ所あり/普通車計43台、大型車11台/無料
・料金:大人100円、小学生以下10円、自転車100円、1ヶ月定期券800円
・ http://www.city.shimada.shizuoka.jp
※紹介している情報は2010年8月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
クチコミ情報
何でもギネスブックにも認定されている
世界最長(897.4m)の木造歩道橋だそうで、
かなり渡り甲斐がありましたよ~(笑)。
渡るのは歩行者・自転車等のみなので、
景色を見ながらゆっくり渡れます。
横に見える普通の道路を走る車を見たり、
左右に広がる川や遠くの景色を眺めながら、
楽しくのんびり通行することが出来ました。
ちなみに、愛犬も一緒に渡ったのですが、
橋幅が2.4mと広く、通行量も多くはないので、
怖がらずに真ん中の方を(笑)渡ってました。
今回渡ったのは曇りの昼間だったので、
体験できませんでしたが、
夜に渡るとソーラーブリックが光り、
良く晴れた日には富士山が見えるそうです。
通行料:歩行者大人100円、小人(小学生以下)10円、
自転車 100円。1ヶ月定期券は800円だそうです。
この橋は通行料が必要となるため、今では数少ない賃取橋としても有名です。
ちなみに、料金は歩行者(大人)100円、歩行者(小人:小学生以下)10円、自転車 100円。そしてなんと、1ヶ月定期券が800円。生活の中で息づいている橋なんですね。
蓬莱橋は、明治12年に作られましたが、度々増水の被害にあったため、昭和40年に橋脚だけコンクリートになりました。
そしてその長さが認められ平成9年12月30日に「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてイギリスのギネス社に認定されました。