- 福岡県 建物・史跡スポットランキング
- 福岡県 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 舞鶴公園
- 2 雷山千如寺大悲王院
- 3 猫塚公園
- 4 光明禅寺
- 5 スノーピーク 油山福岡 キャンプフィールド
- 6 素盞嗚神社(黒木町)
- 7 のこのしまアイランドパーク
- 8 筥崎宮(箱崎宮)
- 9 秋月城跡
- 10 竃門神社
[集計期間:2025/07/01~2025/07/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
スポット名 | 光明禅寺 |
---|---|
スポット名かな | こうみょうぜんじ |
テーマ | 寺院・神社・教会 / 花・樹木 |
所在地 | 福岡県太宰府市宰府2-16-1 |
アクセス | 西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩8分、大宰府天満宮入り口より右へ。国立九州博物館を目印にすると判りやすい。 九州自動車道太宰府ICから約15分。 |
周辺駐車場 | 無し |
登録日:2009/11/26 | 登録者:argosさん(40代・女性) |
クチコミ情報
枯山水の庭と借景の山の紅葉が見事です。
大宰府に行くと必ず寄ります。
お正月や受験シーズンとは違った、静かな太宰府の顔があります。
少し足をのばせば、太宰府政庁跡・観世音寺などがある「歴史の散歩道」もあります。
天満宮への参堂を歩いて鳥居に入る手前を右に曲がると、すぐに到着。
「一滴大海の庭」で有名です。
別名「苔寺」とも言われ、苔の緑が実に美しいお寺です。
境内は静かで枯山水の庭も美しく、リフレッシュされること請け合いです。