ドライブスポット情報
みのうすかいらいん 耳納スカイライン
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
4.3
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 356人
スポット基本情報
スポット名 |
耳納スカイライン |
スポット名かな |
みのうすかいらいん |
テーマ |
ドライブロード / 山岳・渓谷 / 森林・丘陵・高原 / 花・樹木 |
所在地 |
福岡県久留米市御井町~うきは市浮羽町 |
アクセス |
久留米IC料金所を出て、左側の出口へ。「高速道入口信号」を左折、450m先の「旗崎信号」を右折、道なりに700m進み、御井町バス停がある広手の交差点を左折、高速道路をくぐり直進。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2008/11/12 |
登録者:DriveNaviさん |
×
スポット情報を送る
スポット名:耳納スカイライン
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
スカイラインと言うより尾根伝いの林道で、
車も殆ど走っていません。
センターラインもなく、すれ違いは一旦停止が必要です。
ただ、特筆すべき箇所はグライダー山。
壊れかけた看板を頼りに山頂に向かうと、
山道が突然開け、立ちすくむようなハングライダーの発車場所が現れます。
立ちすくむような絶景。一見の価値はありますが、そこまでは林道です。
途中のつつじ公園?の売店のおばさんとおじさんがナイスキャラで、九州言葉でいろいろ会話してくれました。そちらも抑えると良いと思います。
夜景にチェックを入れましたが、夜間走行でたどり着くのにはちょっと怖そうです。