- 栃木県 テーマパーク・体験施設スポットランキング
- 栃木県 テーマパーク・体験施設スポットランキング
-
- 1 銅親水公園
- 2 出会いの森いちご園
- 3 日産栃木工場
- 4 ツインリンクもてぎ
- 5 わくわくグランディ科学ランド
- 6 南ヶ丘牧場
- 7 いちご狩り 栃木のいちごの里
- 8 荒川ぶどう園
- 9 那須サファリパーク
- 10 ホウライの那須 千本松牧場
スポット名 | 出会いの森いちご園 |
---|---|
スポット名かな | であいのもりいちごえん |
テーマ | 農園・果樹園・牧場 / 森林・丘陵・高原 / アウトドア・キャンプ場 / 温泉 / グルメ |
所在地 | 栃木県鹿沼市酒野谷929-1 |
アクセス | 東北自動車道鹿沼ICより鹿沼市街を経由して西進約20分 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2009/03/02 | 登録者:DriveNaviさん(男性) |
栃木の「幻のイチゴ」ジューシーなとちひめを召し上がれ! とちおとめ、とちひめと栃木県を代表する品種のイチゴ狩りができるイチゴ園。可動式ベンチ栽培によるバリアフリー完備のイチゴ園で、トイレもバリアフリーなので、誰でも安心してイチゴ摘みができ、30分イチゴが食べ放題で楽しめる。 とちひめは、栃木県内の協議会会員のみが栽培できる貴重なイチゴ。栽培農園が15軒程と少なく、「幻のいちご」と呼ばれる。とちおとめよりさらに甘みが強く、酸味が少なくジューシーなのが特徴。痛みやすく流通に適していないため一般には出回らないという。ぜひここでそのみずみずしい甘みを味わいたい。 近隣には、オートキャンプ場があり、鬼怒川川治温泉郷へは車で1時間ほど。食事に名産の手打ちそばもどうぞ。 ・イチゴの品種: とちおとめ、とちひめ※「とちひめ」については現在試食程度となっています ・営業期間: 1月3日~5月中旬まで ・営業時間: 10:00~16:30(最終受付16:00) ・定休日: 無休 ※ただしイチゴの生育状況で臨時休園あり ・予約: 予約優先制。 ≪予約方法≫メール・FAXは3日前、電話は当日OK(空きが無いときはお断りすることがある) ・駐車場: 無料 30台 ・問合せ先: 0289-60-0175(出会いの森いちご園) ・URL: http://www.kanuma.or.jp/ichigo/ ※紹介している情報は2017年3月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
クチコミ情報
とちひめは、栃木県内の協議会会員のみが栽培できる貴重なイチゴ。栽培農園が10軒と少なく、「幻のいちご」と呼ばれる。とちおとめよりさらに甘みが強く、酸味が少なくジューシーなのが特徴。痛みやすく流通に適していないため一般には出回らないという。ぜひここでそのみずみずしい甘みを味わいたい。
近隣には、オートチャンプ場があり、鬼怒川川治温泉郷へは車で1時間ほど。食事に名産の手打ちそばもどうぞ。