ドライブスポット情報
おぎこうえん 小城公園
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
3.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 7人
スポット基本情報
スポット名 |
小城公園 |
スポット名かな |
おぎこうえん |
テーマ |
公園 / 花・樹木 / 歴史的建造物 / その他の建物・史跡 / 庭園・植物園・ハーブ園 / スポーツ施設 |
所在地 |
佐賀県小城市小城町185 |
アクセス |
長崎自動車道 佐賀大和ICより車で20分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2009/03/02 |
登録者:DriveNaviさん |
- スポットメモ
名園の池に映りこむ夜桜の幻想美に見とれる春の宵
小城公園は、小城藩初代藩主の鍋島元茂から二代藩主直能により造られ、「日本の歴史公園百選」にも選ばれた名庭園。春には、3,000本もの桜が咲き競い、その美しさは、かつて朝廷の耳にも届いたといわれるほどで、「日本さくら名所100選」に選ばれている。
花見期間中はたくさんの露店が出て、子供から大人まで楽しめる。夜の池に映る桜は幻想的な美しさ。また、桜の季節の後は、2万5,000株のツツジが公園を彩る。
×
スポット情報を送る
スポット名:小城公園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
花見期間中はぼんぼりによるライトアップが夜を彩り、たくさんの露店が出て、子供から大人まで楽しめる。夜の池に映る桜は幻想的な美しさ。また、桜の季節の後は、2万5,000株のツツジが公園を彩る。