- 山梨県 温泉スポットランキング
- 山梨県 温泉スポットランキング
-
- 1 ほったらかし温泉(あっちの湯・こっちの湯)
- 2 白州・尾白の森名水公園(べるが)
- 3 道の駅 たばやま
- 4 道の駅 こぶちさわ
- 5 多摩源流小菅の湯
- 6 CAMP AKAIKE
- 7 奈良田の里温泉
- 8 石和温泉
- 9 紅富士の湯
- 10 南巨摩郡早川町
- 山梨県 人気スポットランキング
- 山梨県 人気スポットランキング
-
- 1 愛宕山スカイライン
- 2 木賊峠
- 3 山梨県道17号(七里岩ライン)
- 4 ほったらかし温泉(あっちの湯・こっちの湯)
- 5 鳴沢氷穴・富岳風穴
- 6 新屋山神社奥宮
- 7 御坂峠(天下茶屋)
- 8 西湖 いやしの里 根場
- 9 マリモ通り
- 10 新倉山浅間公園
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
奈良田温泉に行く途中、有名な西山温泉がありますが
そこを通り過ぎさらに奥の温泉です
奈良田の里という日帰り温泉が出来る所があります。
お湯はとろみがあり、お肌がツルツル・プルプルになり美肌のお湯です。
女性には行ってみる価値があります。
子宝にも恵まれる?!かも
奈良田の里のお蕎麦と焼き肉定食がおすすめです。
定休日は水曜日
入浴料 500円
入浴時間 9時~19時
浴室備品(日帰り) シャンプー、ボデイソープ、ロッカー、ドライヤー が付いてます。
泉 質はナトリウムー塩化物・硫酸塩泉
温泉のお湯はヌルヌルしており、危うく風呂場で転びそうになる程です。
温度は、ぬるめなのでゆっくりと浸かる事ができます。
同じ建てやに食堂があり、山梨の深い山あいを見ながら食べるソバは絶品です。
夏、秋は南アルプスから流れてくる、心地よい風を受けてまったりとしては、どうでしょうか?
目の前にはコバルトブルー色の水が溜まったダムがあり、ダムに架かっている吊橋からは南アルプスが一望できます。
私の一番のお気に入りの場所です。
※温泉に行く途中にある離合のできない暗くて長いトンネルや道沿いのきれいな川も必見です。