- 山梨県 公園・植物園スポットランキング
- 山梨県 公園・植物園スポットランキング
-
- 1 愛宕山スカイライン
- 2 山中湖花の都公園
- 3 白州・尾白の森名水公園(べるが)
- 4 道の駅 富士吉田
- 5 新倉山浅間公園
- 6 富士本栖湖リゾート(富士芝桜まつり)
- 7 山中湖 旭日丘湖畔緑地公園
- 8 道の駅 はくしゅう
- 9 笛吹川フルーツ公園
- 10 大法師公園
- 山梨県 人気スポットランキング
- 山梨県 人気スポットランキング
-
- 1 愛宕山スカイライン
- 2 道志の森 キャンプ場
- 3 山梨県道17号(七里岩ライン)
- 4 ほったらかし温泉(あっちの湯・こっちの湯)
- 5 木賊峠
- 6 マリモ通り
- 7 鳴沢氷穴・富岳風穴
- 8 精進湖
- 9 山中湖花の都公園
- 10 西湖 いやしの里 根場
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
駐車場は管理事務所近くの木陰に止めるがベストです。
.親水池、.尾白の湯の駐車場は炎天下の場合は、陽を遮る物が無いので帰途時はつらいでね。尚、駐車場代は無料ですが・・・
小さいお子さんと遊ぶ場合は「.親水池・回転噴水 」がベストです。水深も浅く、炎天下の中でも涼しく遊べます。
但し、同伴者はビーチパラソルもしくは、タープが必要ですね。暑すぎて居たたまれません。
小学生以上のお子さんと遊ぶ場合は「尾白川堰堤 」が大受けです。
水の滑り台、堰堤の洞窟の滝打たれ、川の散策がとても喜ばれます。
但し、川の散策はどの石もコケが付いているので、ビーチサンダル等は注意が必要です。されど、子供の体重が軽いのかクロックスの靴が良いのかは定かでは有りませんが、滑りませんでした。
川遊びはさすがに8月でも足下から冷えてきますので、尾白の湯に入ることをお勧めです。体の芯から温まります。料金もそれほど高くなく、シャンプー・リンス、ボディソープ、ドライヤーが有ります。遠出が出来ない場合は、一押しです。
特別な日に、ふたりでゆったりおしゃべりしながら、お散歩するのにおススメ♪
ほぼ平らなので山登り準備は不要。歩きやすい靴だけ。
温泉もあるので、満足度高いと思います。
おいしい空気とゆったりと二人で過ごす時間…そんな記念日もステキでしょ?