ドライブスポット情報
べねっせあーとさいとなおしま(べねっせあーとさいとなおしま) ベネッセアートサイト直島(Benesse Art Site Naoshima)
クチコミ投稿 |
5件 |
おすすめ度 |
4.5
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 1人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
ベネッセアートサイト直島(Benesse Art Site Naoshima) |
スポット名かな |
べねっせあーとさいとなおしま(べねっせあーとさいとなおしま) |
テーマ |
その他 |
所在地 |
香川県直島全体 |
アクセス |
|
周辺駐車場 |
不明
|
登録日:2008/07/02 |
登録者:loveforeverさん |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ベネッセアートサイト直島(Benesse Art Site Naoshima)を含むドライブスポットまとめ
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
手探りの暗闇の中から見えてくるものを感じるのは、自分の神経を研ぎ澄ます楽しさを覚えますし、水面から浮かび上がる光のきらめきが、水面に反射するのは幻想の世界に引き込まれるような気もします。
美術館の中の大きな石の上に寝そべって、空を眺めれば、雲と空の中に自分が溶け込むような気がします。色々な楽しみ方が出来るのも現代アートの楽しみ方の一つだと思います。
美術館の中のホテルに滞在するのも良いし、パオに泊まるのも面白いです。
また、瀬戸内海の静かな海を、小さな船が、昇る朝日に染まりながら行き来する様をみるのも、豊かな時間の過ごし方だと思います。
島民と現代アートが共存しており、日本に居ながら別世界を味わえます。
平日に行くとスタッフ以外は日本人じゃないこともしばしば。
どこへ行ってもホスピタリティーにあふれ自分がセレブにでもなったような空間です。
~訪れる人にお願い~
私が最初に訪れたのは、今ほどまだ人が集まらなかったときでした。
その時は、本当に島と現代アートが共存しており、私たち観光客も最低限のマナーは人間として守っていたように思います。が、しかし、ここ数年の間で有名になり、世界中からの観光客が訪れるとともに、観光客の人間としてのマナーが悪くなってきてるのは毎回感じます。
世界中どこへ行っても同じことが言えますが、子どもも大人も一人の人間です。最低限の人間的マナーは守りましょう。一人ひとりの心がけが大事だと思います。
Have a nice trip!