- 香川県 人気スポットランキング
- 香川県 人気スポットランキング
-
- 1 綾川町西分地区(堀池のしだれ桜)
- 2 道の駅 源平の里むれ
- 3 銭形砂絵
- 4 小豆島スカイライン
- 5 雲辺寺ロープウェイ
- 6 屋島ドライブウェイ
- 7 新屋島水族館
- 8 ナカノヤ高松(中野うどん学校 高松校)
- 9 香川用水記念公園
- 10 道の駅 しおのえ
[集計期間:2022/04/01~2022/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
スポット名 | 寒霞渓(小豆島) |
---|---|
スポット名かな | かんかけい(しょうどしま) |
テーマ | 山岳・渓谷 |
所在地 | 香川県小豆郡小豆島町神懸通 |
アクセス | 関西汽船(大阪、神戸発)坂手港より約10km。小豆島急行フェリー(姫路発)福田港より約16km。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2006/10/31 | 登録者:猫のテブクロさん |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
クチコミ情報
恐竜がいた頃に火山が噴火し、200万年にわたって侵食された渓谷は、間もなく紅葉の見頃を迎えようとしています。
展望台付近は、色づき始め、写真撮影を楽しむ人で賑わっていました。
山頂からの瀬戸内海の眺望は、うっすらとモヤがかかり、水墨画のようで心が和みました♪
下りは、ハイキングコースの渓谷美とお団子をしみじみと味わった、穏やかな秋晴れの一日でしたが…。
やっぱり、黄葉紅葉が織り成す金屏風(きんびょうぶ)、見たかったなぁ…残念。
特に下りのロープウェイからの景色は、乗っている人が皆感嘆の声を出すほど。
奇岩と紅葉のコントラストを眼下に見つつ、遠くには港町、その先に広がる瀬戸内海が太陽の光を浴びてきらめいて見えます。
頂上には総工費を1億円掛けた床暖房完備のトイレ、かわらけ投げが出来る場所があります。見晴らしのいい場所から“かわらけ”を投げて、風をとらえながらゆっくりと降りていく様を見るのも、なかなか気持ちのいいものです。