ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、自然が織り成す四季の表情や 街中で見つけた一コマなど、素敵なエピソードをお寄せください。
名古屋城本丸御殿の上洛殿へ潜入しております。本丸御殿とは1615年に尾張藩初代藩主・徳川義直公と春姫の住まいとして建てられ、その後名古屋城に宿泊する将軍の専用御殿として増築された施設とのこと。ボランティアガイドさんに解説していただきました。表書院の一番奥が、こちら「上段之間」と言って尾張徳川家初代将軍・徳川義直が着座したと伝わる部屋です。絢爛豪華な装飾に、檜の香りが伝わってきます。
投稿日:2024/08/11 投稿者:Midsomer Garage さん (神奈川県・40代・男性)
スポット情報はこちら
他1767件を見る
他5140件を見る
他9件を見る