ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、自然が織り成す四季の表情や 街中で見つけた一コマなど、素敵なエピソードをお寄せください。
福井市の一乗谷にある一乗谷朝倉氏遺跡に到着致しました。戦国時代に朝倉氏が越前の国を支配した城下町跡です。武家屋敷、寺院、町屋、職人屋敷や町並がほぼ完全な姿で発掘され、遺跡は、国の特別史跡・特別名勝、出土品は重要文化財に指定されており、現在見ることのできる館跡は、最後の当主であった義景の時代のものだそうです。ガイドの方に丁寧にご説明いただいた日本のポンペイ。感無量でした。
投稿日:2024/06/19 投稿者:Midsomer Garage さん (神奈川県・40代・男性)
スポット情報はこちら
他1767件を見る
他2678件を見る
他2件を見る