投稿日:2022/08/14 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)

日本の滝100選の一つ「金引の滝」は高さ約40m、幅約20m
水は左右に流れて落ち、右側は「男滝」、左側は「女滝」と呼ばれています
下流の「白龍」、「臥龍」の滝とともに「金引の滝」と総称され、水と緑を求める多くの人々に親しまれる憩いのスポット
滝壺が無く、滝のすぐそばにまで入れるのが魅力
特に夏場は、涼を求めてたくさんの方が訪れます
多くの水量と流れ落ちる迫力に、一瞬の涼感じます
今回道の駅宮津でレンタサイクル借りて行きましたが、行きの坂道は若干つらかったです