投稿日:2022/06/15 投稿者:よこよこ さん (群馬県・70代・男性)

大学生の頃、中学生グループの榛名山のキャンプの応援に、前日に高校生三人をのせ、荷物運搬のトラックとは別行動で、横浜から群馬県に向かいました。当時の小型の普通車は力がなく、急坂の登りは心配でなりませんでしたが、何とか進行しました。しかし当時の山道には、でこぼこがあって、それを乗り切るのに、苦労をしました。
目前に凸凹を目にすると、その都度「せーの」と、声掛けをして、皆で上に飛びあがる格好をして乗り切った記憶があります。遠い昔の思い出です。かなり前なので、写真がありません。