投稿日:2021/04/12 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)

三徳山三佛寺の参拝登山に挑戦
開山は706年
標高差200m、標高520m、所要時間往復1時間半
国の重要文化財指定される建物が多数あり、断崖の岩山に立つ神秘的な国宝の投入堂が有名
道中は難所が何か所があり、靴底はダブルチェック
底に滑りのない靴は無理で、主人はわらぞうり900円購入
参拝登山の名にふさわしく、かなりハードなアスレチック体験
その分文殊堂や地蔵堂から眺める景色に癒されます
胎内巡りを終えて、断崖絶壁に立つ三徳山信仰の象徴の投入堂にお参りしてゴール
思いのほか大変でしたが、春風とともに清々しさ感じる体験でした
投稿日:2021/04/12 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)