ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、自然が織り成す四季の表情や 街中で見つけた一コマなど、素敵なエピソードをお寄せください。
昭和37か38年の夏だと思います。学生自動車連盟(今もあるか不明ですが)が主催で日産が後援と思いました。日本をいくつかの区分に分けて私は博多(?)から東京までのラリーでした。ハンドルとナビゲーターと計算係り2名計4名でチェックポイントで問題をもらいその答えの数字を走るといった感じでした。交通ルールとガソリンのエコランを兼ねていました。きつかったですが楽しい思い出です。ちなみに車は柿の種テールのブルーバードでした。それ以来ブルーバードが大好きです。
投稿日:2019/12/03 投稿者:タムヤン さん (千葉県・70代・男性)
他6728件を見る
他5140件を見る
他7044件を見る
他2件を見る