投稿日:2018/01/12 投稿者:えっちゃん さん (静岡県・60代・女性)

60代の私たち。子供たちもそれぞれ遠くに自立しています。
そんな夫婦二人暮らしになってから、紅葉狩りに行くようになりました。
本当は、長男のいる岩手の、八幡平の紅葉が綺麗なんだよね〜と、行きたいのですが、秋の農作業の時期と重なっていけません。秋作業が終わって、近場の小国神社に行くようになりました。平日の神社は、静かで、川沿いの真っ赤なモミジがずっと続いていてステキです。
静かなこの頃の一年の楽しみの一つです。
対岸の 彩恋しきや 紅葉狩り