投稿日:2016/04/07 投稿者:RYUZI さん (福岡県・60代・男性)

妻と障害児の息子と一緒に、大分県別府市の明礬温泉に行く途中、菅原道真公が祀られている福岡県築上町の綱敷天満宮附近の桜並木を散策し、天満宮にお参りののち東九州自動車道にて、日出インターを出て、一般道の山道をくねくねとドライブし明礬温泉にて昼食後、地蔵湯(お賽銭のみにて入湯できます。)でゆったりと日ごろの疲れを癒やすことができました。
投稿日:2016/04/07 投稿者:RYUZI さん (福岡県・60代・男性)