投稿日:2012/11/12 投稿者:しばくろ さん (愛知県・50代・男性)

20代の頃、年6・7回奈良の神社仏閣を廻りました。多武峰の談山神社も3回位行きましたが、紅葉と神社のコントラストが最高です。初めて多武峰に行った時、その時はバスで行ったのですが、10月中旬でまだ紅葉には少し早い時期でした。20代の前半頃はお金が無くユースをよく利用し、その時泊ったのが多武峰ユースでしたが、なんと客が私一人でした。紅葉には早いといっても一人とは、ユースでは初めてのことでした。宿泊時に多武峰から飛鳥に抜ける山道があると聞き、翌朝むかいましたが、所どころ崩れていたり、木が倒れていたりして大変な道でした。飛鳥に着いて地元の人に聞くと2週間前の台風でそうなったらしく補修の前だった様です。