シチュエーション別レポート ~こういう状況でどんな会話をしましょうか~
REPORT 6
年上テニス仲間を攻略せよ!
普段からちょっと気になってた年上の女性に「方向が一緒だから、いかがですか?」なんてお誘いしちゃったテニス教室の帰り道。
ほら、私ってプレイスタイルも相手の出方を待つベースライナーじゃない? 会話も、相手の話を聞いて、それを打ち返すタイプだから、自分が運転してるときって、無口になりがちなのよね。それに、この人は年上だし、運転中に激しく打ち込まれたら、ヘンなこと言っちゃいそうだし……。
でも、たまには前に出るわよ。ええ、イニシアティブをもぎ取って、楽しくトークして、気持ちのいいラリーをして、仲良くなっちゃうもん!
でも、なんかコツとかあるのかしら……?
- 研究室からのコメント
- このCASEでは、仲良くなりたい、という明確な目的のあるトークについて考えていきます。女性同士の友情の始まりを楽しく演出するためには「下から目線の好意」が重要になってくるのです!
研究報告
ドライブトーク研究室ニッサン分室
そもそも1対1は不得手なのです
仲良くする……。言葉では簡単ですが、これほど難しいことは無いのかもしれません。ましてや女性対女性。その場を無難に切り抜けるだけならまだしも、今回のCASEは「きちんと」仲良くなりたいと思っているのですから、かなり肝を据えて取りかからなければいけないかもしれませんね。
女性というのは、いきなりの1対1が実は苦手です。親友同士になってしまえば、次から次へと話題は湧いてくるでしょうし、大勢でのワイワイガヤガヤは時の経つのも忘れるくらいに楽しいものです。でも、まだ距離感のつかめない1対1は、不得手なのです。
それは何故なのでしょうか。多くの女性は他者からの評価を、そのまま自分自身の評価へと直結させるものです。自己紹介の席などで、女性が「私はよく周囲から明るい性格だと言われます」と言っているのを見たことはありませんか? 自分の評価を他者に依存するこのような傾向を、心理学の世界では「対人依存性」が高い、あるいは「親和欲求」が高い、と言います。もちろんこれは悪いことではありませんよ? 単に、そういう傾向がある、というだけです。ですから、まだ親和性の高くない、仲良くなり切れていない相手との1対1の状況は、気持ち的にとても「据わりが悪い」のです。
ちなみに男性は「社会の中で自分がいかに機能しているか」、ということで自分を評価する傾向があります。いきなり勤め先の大きさアピールをかましてくるハナモチナラナイ男性をよく見かけるのは、まあこういう理由なのです(笑)。
Pay Attention
では、こういう状況が苦手である、という大前提のもと、お話を進めていきましょう。こういう状況でまずするべきことは、目的を明確化することです。CASE4では、一方的に「クイーンになる!」と宣言することで場を構造化し、「盛り上がる」という目的を明確にしました。やはり、会話を楽しみ、盛り上げていくためには、まず目的を明確化するのが大事なのです。
「仲良くなりたい」というアナタの目的はかなり明確です。であれば、あとは相手の目的が同じかどうか、を確認してみましょう。最初の一手ですから、そんなにひねらず、ストレートに攻めてみましょう。こんなときは、「前からゆっくりお話ししたいと思ってたんです」あるいは「前から仲良くなりたいと思ってたんです」と言っちゃいましょう、ズバリと。なかなか言いにくいですよね、分かります。だって、相手が自分のことをどう思ってるか分からなくて不安ですもんね。でも、それはアナタを含めた女性全般も同じこと。まったくのお互い様なのです。ですからここは、先に仲良くなりたいと明確な目的を持っているアナタのほうからアプローチをかけてみましょう。
実は、こちらから先に関心を持っていることを伝えるのは、非常に効果的です。これをPay Attentionと言います。もう一度思い出してください、女性は他者からの評価を重要視します。ですから、アナタのほうから先に「関心を持っている」という、つまり「関心を持たれてしかるべき存在である」という評価を、先に提示してみるのです。先手必勝は、ケンカでも恋愛でも友情でも、同じく有効な戦略なのです。
軽い下から目線で好意を表す
ところで。今回のCASEにおいて、アナタにとって非常に有利に働くポイントがあります。それは、友達になりたいと思っている相手が年上である、ということです。年上の女性は、年下の女性から「一目置かれる」と嬉しいものです。このあたりはCASE2のオジサンと共通していますね。さらに言うならば、お相手が分かりやすい年上の「姐さんキャラ」ではなく、可愛い系の「妹キャラ」だったとしても、やはり年下女性から慕われるのは、イヤな気がしないのです。
こういうときには、下から目線をキープした感じのホメ言葉が有効です。それは例えば「センスがいいな、って思ってたんです!」というようなセリフです。「○○さんって、センスいいですよね?」だと、ちょっと目線が高いので避けましょう。同じような言葉のように聞こえますが、前者の「思ってた」のほうは、「私にそう思わせてくれた」的な、先輩を慕う後輩、の雰囲気が漂っています。一方、後者の「いいですよね」のほうは、「私基準でアナタをジャッジすると」的なニュアンスが漂います。ここはひとつ、そんな微妙なラインにも気を配ってみましょう。
センスに限らず、せっかく同じテニス教室の仲間なのですから、きっとホメるべきポイントはたくさんあるはずです。そもそも、ちょっと素敵だなとか、話しをしやすそう、とか気になってた点だってあるはずです。話題には事欠かないはずですから、目線のキープだけは忘れずに、でも気楽に会話をしてみてください。
個人情報をちょっとリリース
よほどのことが無い限り、こういう流れで会話をしていけば、お相手からの反応は悪くないはずです。ホメは人間関係において、最強のコミュニケーションツールになりますから。入り口としてはとても有効ですし、1対1の緊張した空気を緩和することにも一役買ってくれるでしょう。しかし、ホメ言葉ばかりの会話は不毛なものになりがちです。ホメ言葉のラリーはただの言葉の羅列、上っ面のやり取りで盛り上がっているように見える井戸端会議と同じです。ドライブトーク講座は、そこで満足するほど、志が低くはないのです!
ですからそんな「井戸端ループ」から脱却し、有意義な会話を成立させるためには、ここでもうひとつ、キーフレーズを投下してみましょう。自分の個人情報を少しリリースして、軽く相談を持ちかけてみるのです。「実は私、最近○○なんですけど……」スタイルなどはどうでしょうか。このとき、あまり深刻にならない程度に、でも大勢のいる中ではあまり言わないような、そんな親密感の出る「○○」を選択してみてください。旦那さんの趣味(自分には理解できない)のコレクション癖に困ってる、旦那さんが独りでふらっとドライブに出かけてばかりで私を連れて行かない……。それくらいの「普段はあまりオープンにしない」ような配偶者関係のお悩み、とかがいいかもしれません。このやり取りによって親近感が増せば、話はさらに弾むはずです。
さらに、お相手を信頼してるアピールも加味してみましょう。「□□さんから見て、どう思いますか?」と追いかけてみるのです。いい悪い、ではなく、あくまでも「あなたの意見が聞きたいのです」アピールです。こういう聞き方をして、一般論に寄ったような解答が返ってきた場合は、親密になるまでにまだ時間がかかるかもしれません。そうではなく、「うちの場合だと……」と、向こうも自分のプライバシーを少しリリースしてくれるようなら、かなり深いゾーンにボールを打ち込めている証拠になります。これはひとつの大きな目安になるのではないかな、と思います。
ゆっくり仲良くなっていく
「仲良くなりたい」から出発するドライブトークなら、ここまで実践できれば上々です。あとは焦らず、ゆっくり仲良くなっていけばいいのです。人生、そうそう奇跡は起きません。出会った途端無二の親友、なんてほぼあり得ません。お互いの好意を積み重ね、会話によって深め、誤解をきちんと解き、それで近寄っていくのです。そのための、入り口で使えるちょっとしたコツを受け取った、と考えてください。
会話をする上で、どんなシチュエーションにも共通する鉄則があります。それは「相手の頭の中を想像して会話する」というものです。世間話にすら乗ってこず、 あまり会話が弾まなかったとしても、無理をしてはいけません。他のことで頭が一杯かもしれませんし、アナタが発したふたつ前の話題について真面目に考えてくれているのかもしれません。そうやって想像してあげるのが、「相手の頭の中を想像する」ということなのです。
ということで、CASE6のレポートはこれにて終了です。 ただし、紹介した内容を参考にしてもトークが弾まない場合があります。弾んだとしても、翌日から調子に乗ってアナタに向かって「ひろみ、よろしくて?」なんて言い出すかもしれません。当方では責任を負いかねますので、くれぐれも、ご自分の判断によってご活用ください。はい、いわゆる免責事項のご案内です。
お目当ての年上女性とさらに親しくなり、楽しいドライブができるようになれることをお祈りしております。今回のドライブトークのレポートを活用して、これからも素敵な時間をお過ごしください。
テキスト/ドライブトーク研究室(クラッチ渡辺研究員)
監修/神奈川大学教授・臨床心理士 杉山 崇
楽しいドライブに必携のアプリ!
- 名称:
- ドライブトーク
- 価格:
- 無料
- 対応OS:
- Android(TM)アプリ
iPhone 対応