カーライフサポート日産ドライブナビ

carzooさん

carzooさんのアンケート(4)
(大阪府   男性  20代  お気に入りエリア  全国)

使い方

このページには、carzooさんが回答したアンケートが掲載されています。

矢印並び替え(投稿日)  新着順 |  古い順

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

静寂。エアコン掛けずに深夜ドライブ

記事URL

ロードノイズ、風切り音、ウィンカー音。あとはVQエンジンの野太い音に囲まれて。クルマと対話しながらのんびり深夜のドライブをしました。エアコン掛けずにドライブできるのも今のうちかなあ。でもぶっちゃけ今も締め切ってると暑いです(笑) V36、エンジン熱くて手前にあるので。密閉性も高いし・・・。

投稿日 2018/05/27

オーディオ切って深夜ドライブ

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

今度は裏ナナガン

記事URL

ナナガンが閉鎖されてからの裏ナナガンが気になったので行ってみた。休日だからか?賑わっていました。でもゴミは捨てないようにね。私はというとメインスポットのちょっと外れたところでV36を被写体に試行錯誤。光源に乏しいので長時間露光で懐中電灯をホイールにあてるという裏技。アメリカンな感じで満足です。

投稿日 2018/05/27

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

最後のナナガン

記事URL

住んでる場所にこんな素敵なロケーションがあるなんて。 何度かカメラ片手に通った場所だけれど、人気スポットになりすぎて残念ながら一般人の立入が禁止に。 最後なので普段何もプレゼントしない父親を連れて記念に写真でも撮ろうかなと(笑) あいにく曇の交じる夕刻だけれどガンメタのスカイラインは『空の写し鏡』。 港大橋の赤色と混じってとても良い時間が過ごせました。

投稿日 2018/04/26

ナナガンV36スカイライン

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

目的地は「ドライブ」

記事URL

名神高速を京都東まで。高速域でのドッシリとした安定感、GTとしての高い操安性が全く疲労感なく目的地に連れて行ってくれるのだけど、比較的クイックで情報量のあるステアリングが運転を飽きさせることはない。バイパス化された湖西道路は街乗りで信号待ちを繰り返す慌ただしさがない。エアコン無しだと少し暑いから、窓を開けて琵琶湖を右手に大自然の空気を浴びた。 マキノ高原に到着。観光名所で有名なメタセコイア並木。日陰を作った路肩で車を停めてお弁当。涼しくのんびりとした快適な空間で十分くつろいで帰阪。 ドライブが目的かつ目的地が素敵。 それって素晴らしい贅沢だなとしみじみ。

投稿日 2018/02/13

 

>> みんなの○○な話が集まりました!最新のアンケートはこちら
>> マイページに新規登録する場合はこちら

※投稿後、アンケートが掲載されるまでには、事務局の承認作業のために、2~3日程度の日数がかかることがあります。
※マイページに新規登録しない場合も投稿はできます。