ドライブスポット情報
あおしまのおにのせんたくいた 青島の鬼の洗濯板
クチコミ投稿 |
5件 |
おすすめ度 |
4.6
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 8人
スポット基本情報
スポット名 |
青島の鬼の洗濯板 |
スポット名かな |
あおしまのおにのせんたくいた |
テーマ |
海岸・岬 |
所在地 |
宮崎県宮崎市青島 |
アクセス |
宮崎自動車道宮崎ICより国道220号を南方向に約15分 |
周辺駐車場 |
有料あり
|
登録日:2008/02/20 |
登録者:DriveNaviさん |
- スポットメモ
国の特別天然記念物に指定されている周囲1.5kmほどの美しい島。島にはビロー樹をはじめとする植物が多数自生し、水性岩が隆起した海岸の「鬼の洗濯板」が圧巻!島の中央には青島神社が厳かに建立されています。
・電話:0985-21-1791(宮崎市観光課)
・見学自由
・駐車場:あり(有料)
※紹介している情報は2008年1月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
×
スポット情報を送る
スポット名:青島の鬼の洗濯板
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
きれいな空と海に囲まれた自然の美しさを堪能できましたよ。
鬼の洗濯板とはまさによく言ったもの。規則正しく、ぼこぼこと穴のあいた平たい岩が並んだ様子は圧巻です。
青島自体も、貝殻の破片が潮によって集められ隆起してできた島らしく、一見砂浜に見える島の周囲は、よく見ると貝殻や破片で埋め尽くされ、歩くとジャクジャクという音がします。
青島神社の周囲も他にないトロピカルな雰囲気で素敵です。
ぜひ、訪れてみてください、