- 山梨県 自然・風景スポットランキング
 - 山梨県 自然・風景スポットランキング
 - 
								
- 1 木賊峠
 - 2 鳴沢氷穴・富岳風穴
 - 3 愛宕山スカイライン
 - 4 山中湖 旭日丘湖畔緑地公園
 - 5 山梨県道17号(七里岩ライン)
 - 6 山中湖パノラマ台展望台
 - 7 白州・尾白の森名水公園(べるが)
 - 8 天上山公園(カチカチ山ロープウェイ)
 - 9 山中湖
 - 10 昇仙峡(仙娥滝)
 
 
- 山梨県 人気スポットランキング
 - 山梨県 人気スポットランキング
 - 
								
- 1 甲斐いちのみや金桜園
 - 2 木賊峠
 - 3 ほったらかし温泉(あっちの湯・こっちの湯)
 - 4 鳴沢氷穴・富岳風穴
 - 5 愛宕山スカイライン
 - 6 山中湖 旭日丘湖畔緑地公園
 - 7 サンメドウズ清里スキー場
 - 8 広楽園
 - 9 マリモ通り
 - 10 山梨県道17号(七里岩ライン)
 
 
[集計期間:2025/10/01~2025/10/31]  集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。








までお願いいたします。








クチコミ情報
代車は憧れの新型リーフでした。
旧型に比べ走行距離が長く性能が上がり、ロングドライブで埼玉から山梨への遠征登山を敢行しました。
笠取山は秩父市と甲州市の境にそびえる標高1953mの山。
奥秩父の主脈で日本三百名山や山梨百名山や新・花の百名山に数えられます。
山頂からの展望が周辺の山々や富士山を満喫でき魅力です。
笠取山の手前約1,000mの小ピークは、3つの河川の分水嶺で、東側に降った雨は関東平野の西部を潤す荒川となり、東京湾へ。西側に降った雨は甲府盆地を南下し、富士山の西側を通り抜け太平洋に注ぐ富士川に。南側に降った雨は多摩川へと流れます。
水の山ともいわれ、美しいせせらぎを聴きながらの山行は格別なものです。
旧型リーフも2022年に電池劣化が始まり、手放すのが辛かったですが、この時の快適なドライブが新型リーフへの代替えを決意させてくれました。