ドライブスポット情報
いながわてんぼうだい 猪名川天文台
クチコミ投稿 |
5件 |
おすすめ度 |
3.3
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 9人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
猪名川天文台 |
スポット名かな |
いながわてんぼうだい |
テーマ |
その他の施設(図書館、記念館、資料館、科学館など) |
所在地 |
兵庫県猪名川町柏原字尾野ヶ嶽 大野山 |
アクセス |
大阪方面より阪神高速池田線「川西IC」から県道12号線(川西篠山線)を篠山に向かって北上、杉生交差点を左折、町内柏原地区の阪急バス終点「柏原」 |
周辺駐車場 |
不明
|
登録日:2007/10/20 |
登録者:のびこさん |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:猪名川天文台
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局
までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
これからは寒くなるので、冬キャンプですが、楽しめそうです。
天文台でありながら、プラネタリウムもあると言う、一風変わった施設。
運営は、ボランティアさんなので、あまり堅苦しくなく、気さくな感じでした。
昼間は、星が見えないので、展示物を見たり、プラネタリウムを体験するのですが、見方が斬新です。
部屋に寝転がって見ます。
枕が置いてあるのと、希望者には、ブランケットを貸してくれますが、何とも驚きでした。
費用も安く、小さな子どもでも、気兼ねなく参加できるので、プラネタリウム・デビューには、ちょうどいいと思います。
天文台でありながら、プラネタリウムもあると言う、一風変わった施設。
運営は、ボランティアさんなので、あまり堅苦しくなく、気さくな感じでした。
昼間は、星が見えないので、展示物を見たり、プラネタリウムを体験するのですが、見方が斬新です。
部屋に寝転がって見ます。
枕が置いてあるのと、希望者には、ブランケットを貸してくれますが、何とも驚きでした。
費用も安く、小さな子どもでも、気兼ねなく参加できるので、プラネタリウム・デビューには、ちょうどいいと思います。