ドライブスポット情報
すがおぬま 菅生沼
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 2人
スポット基本情報
スポット名 |
菅生沼 |
スポット名かな |
すがおぬま |
テーマ |
花・樹木 / その他の自然 / その他の施設(図書館、記念館、資料館、科学館など) |
所在地 |
茨城県坂東市大崎 |
アクセス |
常磐道「谷和原IC」から車で約15分。
ミュージアムパーク茨城県自然博物館近く。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2017/07/02 |
登録者:ねこちゃんさん(50代・女性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:菅生沼
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
樹齢50年ほどの立派なアカメガシワの大木の緑に生命力があふれています。
ちょうど7月の今頃は、下草に半夏生(ハンゲショウ)が生い茂り、し夏の到来を告げてくれています。葉が半分だけ白くなる面白い草です。
県道354号近くには遊歩道があり、豊かな自然を感じながら散策することができます。
できれば涼しい時間帯に訪れることをお勧めします。