- 長崎県 建物・史跡スポットランキング
- 長崎県 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 大村公園
- 2 三菱重工業長崎造船所史料館
- 3 稲佐山展望台(稲佐山公園)
- 4 権現山展望公園
- 5 西山神社(妙見宮)
- 6 眼鏡橋
- 7 石岳展望台
- 8 雲仙展望所
- 9 ハウステンボス
- 10 グラバー邸(グラバー園)
- 長崎県 人気スポットランキング
- 長崎県 人気スポットランキング
-
- 1 国道444号(しあわせ街道)
- 2 大村公園
- 3 三菱重工業長崎造船所史料館
- 4 野岳湖
- 5 長崎空港
- 6 外海夕陽が丘
- 7 小地獄温泉館
- 8 大バエ灯台(大碆鼻灯台)
- 9 長崎港松が枝国際ターミナル
- 10 雲仙地獄
[集計期間:2025/09/01~2025/09/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
当時の建物を復元し、中には展示物が並べられています。
江戸時代に作られた出島は海の側にあるイメージでしたが、実際の場所は川の横にあります。周りを埋め立てられて現在の姿になったのでしょうが、形は教科書にあった通り。扇型に造られていました。
展示物はこれといって目を引くものはなかったのですが、幼いころ学んだ記憶にあるこの場所に来れたことは嬉しく思います。江戸時代だったら、日本の最先端のものがここにあったわけですから、すごい場所だったのだろうなと、想像をふくらませていました。
すぐ近くに中華街があり、交通の便も良いです。
長崎観光で立ち寄りやすい史跡です。