- 静岡県 建物・史跡スポットランキング
- 静岡県 建物・史跡スポットランキング
- 
								- 1 道の駅 富士川楽座
- 2 三嶋大社
- 3 杓子峠
- 4 伊豆スカイライン 滝知山展望台西
- 5 旧水窪町立水窪小学校門谷分校
- 6 MOA美術館
- 7 兵馬俑博物館「HAO伊豆高原」(閉館)
- 8 大石寺
- 9 三保の松原
- 10 ゆい桜えび館
 
[集計期間:2025/09/01~2025/09/30]  集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
| スポット名 | 小和田駅 | 
|---|---|
| スポット名かな | こわだえき | 
| テーマ | その他の建物・史跡 | 
| 所在地 | 静岡県浜松市天竜区水窪町奥 | 
| アクセス | 車でJR飯田線の沿線駅まで行き、そこから電車で。 林道からは徒歩1時間程度。※車では行けません※ | 
| 周辺駐車場 | 無し | 
| 登録日:2012/11/15 | 登録者:愛で鯛さん(50代・男性) | 
クチコミ情報
PS:なぜかTV局のクルーがいました。
(わたしは、1つ前の大嵐駅に車を止め、電車で行きました)一時、皇太子様のご成婚で「小和田さん」が有名になり、結婚式をされた方がお見えになったとか・・・・。今では、その面影だけが、自然の中に残っています。ちなみに、トイレ・自販機はありません・・・電車の本数もご想像どおりですよ。・・・探検心くすぐる駅です!!