ドライブスポット情報
あたごじんじゃ 愛宕神社
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
3.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 5人
スポット基本情報
スポット名 |
愛宕神社 |
スポット名かな |
あたごじんじゃ |
テーマ |
寺院・神社・教会 |
所在地 |
京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1 |
アクセス |
JR京都駅より京都バス清滝行1時間、清滝より山頂へ徒歩2時間 |
周辺駐車場 |
有料あり
|
登録日:2011/11/01 |
登録者:ぶーちゃんさん(40代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:愛宕神社
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
火の災いにあわないと言ういわれがあるので・・・愛宕さんに
愛宕さんは 愛宕山ではなく 愛宕さん
京都で1番高い山
清滝の駐車場から参道を
参道といっても登山道
子供を歩かすのは危険 おんぶして登ること3時間
やっと 境内に
気温も10℃くらい 低く
おにぎりを食べて
京都の景色を眺めて
さらにはるか階段のうえの本殿へ
厄除けの お払いをしていただき 下山
おんぶしての下山はのぼりより危険
2時間で下山
足も 心も くたくた
7月の千日参りの日には夜中ら
参拝者が行列をなすそうで
かなりの人数の方が
子供をおんぶして登っているその光景が
信じられないくらい 険しい参拝
帰りに 駐車場の人が
月に一人はレスキュー態が出動してるよって
簡単にはオススメできない 愛宕さん
今回 次女は連れて行かず
ということは