- 山形県 人気スポットランキング
- 山形県 人気スポットランキング
-
- 1 若木山公園
- 2 御田ノ神湿原(御田ノ神園地)
- 3 楽天イーグルス酒田松山ボールパーク
- 4 鳥海ブルーライン
- 5 山形蔵王温泉スキー場
- 6 道の駅 白い森おぐに
- 7 山形県総合運動公園
- 8 龍頭寺
- 9 金剛山照真寺
- 10 市立加茂水族館
[集計期間:2025/02/01~2025/02/28] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
スポット名 | 姥湯温泉 桝形屋 |
---|---|
スポット名かな | うばゆおんせん ますがたや |
テーマ | 温泉 / グルメ |
所在地 | 山形県米沢市大字大沢姥湯1番地 |
アクセス | 東北自動車道飯坂ICから国道13号線へ。板谷の町を通り抜け、山道を14km、約70分。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2007/10/05 | 登録者:DriveNaviさん |
標高1300mの奥深い谷間に湧く姥湯温泉は、日本屈指の秘湯。「桝形屋」は姥湯温泉でただ一軒の宿で、開湯以来470年以上の歴史を受け継ぎます。
露天風呂は混浴と女性専用の2つ。毎年10月になると、見上げた絶壁の合間の木々が赤や黄に染まり、心が洗われるような紅葉を堪能できます。満点の星空を眺めての夜の露天も最高。秘湯でいただく米沢の郷土料理も味わい深い。
※アクセスは、細い山道を走行するため、ビギナードライバーや車高の低い車は十分ご注意ください。
・電話:090-7797-5934(宿直通の衛星電話)
冬季案内所0238-35-2633
・営業期間:4月下旬から11月上旬(積雪の状態による)
・料金:1泊2食付13050円から( 2名1部室、1名料金)
日帰り湯:9:30-15:30受付終了、500円
※混浴風呂のタオル巻き入浴可能
・駐車場:40台/無料
・カード利用:不可
・URL: http://www.asahiryoko.co.jp/hito/yamagata/09.html
※紹介している情報は2007年9月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
クチコミ情報
休日など対抗車多いとバックビューモニターは必需
初心者は熟練者と同行が無難。女湯よりも混浴(小)のほうが適温。混浴(大)は痛いくらいに高温
露天風呂は混浴と女性専用の2つ。毎年10月になると、見上げた絶壁の合間の木々が赤や黄に染まり、心が洗われるような紅葉を堪能できます。満点の星空を眺めての夜の露天も最高。秘湯でいただく米沢の郷土料理も味わい深い。
※アクセスは、細い山道を走行するため、ビギナードライバーや車高の低い車は十分ご注意ください。