日本の四季をドライブで楽しもう
イベント、テーマに合わせたスポット、コースをご紹介
ドライブ好きのための全国ドライブスポット情報
みんなが注目しているドライブスポットが一目で分かる!
お気に入りのコースや、思い出のスポット、まとめ方は自由です
愛車や家族、あなたの思い出を語りませんか?
ドライブにまつわる素敵なエピソードを是非ご投稿ください
あなたの思い出の1コマ、大募集!
全国から寄せられた、クルマと人との心温まるエピソード
カーライフを楽しく彩る お役立ちトピックス
ポジティブに過ごそう!仕組みや対処法を解説!
ペーパードライバーを卒業したい、免許を取得したい方必見!
ドライブが楽しくなる会話のコツとは?
サイコロを振って出てきたスポットへGO!
カーライフを楽しむ365日

カーライフサポート日産ドライブナビ

ドライブマップ

ドライブスポット情報

ひらおだいふどうどう 平尾台不動洞

クチコミ投稿 1件
おすすめ度 5.0
テーマ
  • 森林・丘陵・高原
平尾台不動洞

スポット基本情報

スポット名 平尾台不動洞
スポット名かな ひらおだいふどうどう
テーマ 森林・丘陵・高原
所在地 福岡県北九州市小倉南区平尾台
アクセス 新幹線JR小倉駅で日豊本線に乗り換えて、最寄の石原町駅で下車後、徒歩で1時間か 西鉄バスに乗り換えて20分掛かる。
周辺駐車場 無料あり
登録日:2010/10/01 登録者:もかけろさん(40代・男性)
セルフ見積り セルフ見積り

クチコミ情報

クチコミ投稿:1件
  • 観光化されていない鍾乳洞
    市報の募集で1ヶ月前から予約しておけば、大人1500円、小学生以下500円の参加費
    で、一般市民には公開されていない鍾乳洞に、ベテランの鍾乳洞探検ガイドが付いて、私
    たちに解説と補助をしてくれながら、約3時間の貴重な体験をしてくれるイベントが毎年ある。
    急に思い立っても、1ヶ月前ならば十分に間に合うし、夏は暑いので、洞窟に入ると水も多く
    びっくりするくらい寒い。通常の水温は20度前後で、気温は15度前後と非常に涼しい。

    バスは1時間に1本しかないため、小倉駅前で
    レンタカーを借りることをお勧めしたい。市街地を抜けるまで交通に十二分に気を付ければ、
    平尾台の麓まで来れば、登山客しか車はいない。山中は狭く当然交通事故に要注意。
    おすすめ度
    5.0
    おすすめポイント
    • 祭り・イベント
    • 癒し
    • 秘境
    • 植物群生地
    • 野生動物
    • 味覚狩り(夏)
    • 味覚狩り(春)
    • 紅葉
    • 星空
    • 絶景
    • もかけろさん
    • 訪問年月:2010/08
    • 投稿日:2010/10/01

周辺スポット情報

福岡県 人気スポットランキング
福岡県 人気スポットランキング
  • 1 耳納スカイライン
    • ドライブロード / 山岳・渓谷 / 森林・丘陵・高原 / 花・樹木
  • 2 須恵ダム
    • 湖沼・河川
  • 3 舞鶴公園
    • 公園 / 花・樹木 / 遺跡・史跡 / 庭園・植物園・ハーブ園 / スポーツ施設
  • 4 雷山千如寺大悲王院
    • 寺院・神社・教会
  • 5 JJCLUB100 太宰府店
    • スポーツ施設
  • 6 平尾台カルスト台地
    • 森林・丘陵・高原 / その他の自然
  • 7 八木山峠
    • ドライブロード / 森林・丘陵・高原
  • 8 猫塚公園
    • 公園 / その他の建物・史跡 / その他
  • 9 だんごあん
    • 湖沼・河川 / 湖沼・河川 / 滝 / 森林・丘陵・高原 / その他の自然 / その他の水辺のレジャー / グルメ
  • 10 のこのしまアイランドパーク
    • 花・樹木 / 海岸・岬 / 展望施設 / 公園 / 庭園・植物園・ハーブ園 / 農園・果樹園・牧場 / その他の体験施設 / 海水浴場・ビーチ / 釣り / その他の水辺のレジャー / アウトドア・キャンプ場 / 宿泊 / ショッピング
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは利用規約注意事項投稿のコツをご参照ください。

※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
ページの先頭へ