- 鹿児島県 その他スポットランキング
 - 鹿児島県 その他スポットランキング
 
- 鹿児島県 人気スポットランキング
 - 鹿児島県 人気スポットランキング
 - 
								
- 1 ブルーベリーロード(皇徳寺台)
 - 2 長島町薄井漁港
 - 3 吹上浜サンセットブリッジ
 - 4 Wazett Style(ワゼットスタイル)
 - 5 道の駅 たるみず (湯っ足り館)
 - 6 猿ヶ城渓谷
 - 7 桜島フェリー
 - 8 鹿屋市霧島ヶ丘公園
 - 9 霧島スカイライン
 - 10 仙厳園
 
 
| スポット名 | 種子島宇宙センター(宇宙科学技術館) | 
|---|---|
| スポット名かな | たねがしまうちゅうせんたー(うちゅうかがくぎじゅつかん) | 
| テーマ | その他 / その他の施設(図書館、記念館、資料館、科学館など) | 
| 所在地 | 鹿児島県熊毛郡南種子町大字茎永字麻津 | 
| アクセス | 種子島空港より約50分。西之表港より約1時間15分。 | 
| 周辺駐車場 | 無料あり | 
| 登録日:2010/08/30 | 登録者:DriveNaviさん | 
大きさも宇宙規模!「日本一のドア」
種子島東南端に位置し、世界一美しいと称えられるロケット発射場。ロケットの組み立てなどを行うために設置された、「大型ロケット組立棟」には、巨大なロケットを搬出するため高さ67.5m 幅27mと日本一大きなドアが付けられています。宇宙科学技術館から出発する施設案内ツアーに参加すれば打ち上げやエンジン燃焼実験がある日以外は射場を見学することができ、併設された宇宙科学技術館ではロケット、人工衛星や国際宇宙ステーション計画、地球観測、天体・惑星など、宇宙開発の分野について、実物大モデルなどからわかりやすく学べます。
・電話:0997-26-9244 (宇宙科学技術館・ツアー受付)
・入館料金:無料
・開館時間:9:30~17:00(7~8月は17:30まで)
・休館日:月曜日(祝祭日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
 ※8月は原則無休、ロケット打ち上げなどにより休館の場合あり
・駐車場:普通車43台、バス5台/無料
・URL: http://www.jaxa.jp/about/centers/tnsc/index_j.html
※紹介している情報は2010年8月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
クチコミ情報