ドライブスポット情報
しぎさん ちょうごそんしじ 信貴山 朝護孫子寺
クチコミ投稿 |
3件 |
おすすめ度 |
4.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 13人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
信貴山 朝護孫子寺 |
スポット名かな |
しぎさん ちょうごそんしじ |
テーマ |
寺院・神社・教会 |
所在地 |
奈良県生駒郡平群町大字信貴山2280-1 |
アクセス |
*国道25号線『三室』交差点より約10分
*阪奈道路より(信貴・生駒スカイライン経由)『信貴山門料金所』よりすぐ
*第二阪奈有料道路より『壱分』ランプより約30分
*西名阪自動車道より『香芝』または『法隆寺』I.Cより約30分 |
周辺駐車場 |
有料あり
|
登録日:2010/04/08 |
登録者:lakoさん(40代・女性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:信貴山 朝護孫子寺
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局
までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
子どもが2人になって結婚して5年目くらいにやっと古い軽自動車を買うことが出来ました。
納車の夜、遅くなってから、ドライブに行こうと、みんなパジャマで信貴山の夜景を観にいきました。
生駒よりは、見えないけれど、とてもきれいでした。
もう、子どもたちも独立し夫婦2人です。
でも、あの日の夜景は、どんな場所よりきれいだと今でも思っています。
大切な思い出です。
毘沙門天と寅のお寺で、今年はさらに当たり年!!と、盛り上がっています。
あっちここっちも、トラ・寅・虎!!と、とらがいたるところにありまして、入り口入ってすぐの大虎さんは、思わず写真を撮りたくなるスポットです!!
山内の千手院・銭亀堂は、金運を招く神様として、多くの人が参拝されています。
本堂では、12年に1度、寅年だけのご開帳の秘仏の毘沙門天さんも!!
ここからの奈良一望の眺めは絶景!!
マンガのルーツといわれる、「信貴山縁起絵巻」のご開帳もあります。
見所一杯のお寺です。
500円の有料駐車場が沢山あって、車の方が行きやすいお寺です。