- 京都府 建物・史跡スポットランキング
- 京都府 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 音羽山 清水寺
- 2 伏見桃山城
- 3 伏見稲荷大社
- 4 将軍塚 市営展望台
- 5 京都タワー
- 6 毘沙門堂(毘沙門堂門跡)
- 7 醍醐寺
- 8 アサヒビール大山崎山荘美術館
- 9 京都文化博物館
- 10 三千院
- 京都府 人気スポットランキング
- 京都府 人気スポットランキング
-
- 1 宇治川ライン
- 2 道の駅 お茶の京都みなみやましろ村
- 3 音羽山 清水寺
- 4 伏見桃山城
- 5 伏見稲荷大社
- 6 将軍塚 市営展望台
- 7 京都タワー
- 8 毘沙門堂(毘沙門堂門跡)
- 9 醍醐寺
- 10 アサヒビール大山崎山荘美術館
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
京都府内最大の円墳だそうです。
舞鶴自動車道を走っていると、この古墳のトンネルをくぐることができます。
夜にはライトアップされ、幻想的な古墳が市内から見えます。
ここのスポットのイチオシタイムは夕方!!!
遠くの山にしずむ夕日をベンチでゆったり展望でき、真っ赤に染まった町を一望できます。
何百年前の豪族が、この場所を永眠の地に選んだ理由が本当によく分かります。
また、人気も少なく、高速の近くながら空気も澄んでいるので、
ロマンチックな雰囲気たっぷりです。
私は高校生の頃、夕日が綺麗なとき、よく自転車で通っていました。
観光地と呼べるものではないですが、近くを訪れたときは、登ってみてください!
ほんとうにオススメですよ♪