ドライブスポット情報
きさいちまるやまこふん 私市円山古墳
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 0人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
私市円山古墳 |
スポット名かな |
きさいちまるやまこふん |
テーマ |
遺跡・史跡 |
所在地 |
京都府綾部市私市町円山8-2 |
アクセス |
舞鶴自動車道綾部ICから府道74号を西に5km |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/03/24 |
登録者:ぺんごさん(20代・女性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:私市円山古墳
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
京都府内最大の円墳だそうです。
舞鶴自動車道を走っていると、この古墳のトンネルをくぐることができます。
夜にはライトアップされ、幻想的な古墳が市内から見えます。
ここのスポットのイチオシタイムは夕方!!!
遠くの山にしずむ夕日をベンチでゆったり展望でき、真っ赤に染まった町を一望できます。
何百年前の豪族が、この場所を永眠の地に選んだ理由が本当によく分かります。
また、人気も少なく、高速の近くながら空気も澄んでいるので、
ロマンチックな雰囲気たっぷりです。
私は高校生の頃、夕日が綺麗なとき、よく自転車で通っていました。
観光地と呼べるものではないですが、近くを訪れたときは、登ってみてください!
ほんとうにオススメですよ♪