ドライブスポット情報
きょうとこくりつはくぶつかん 京都国立博物館
クチコミ投稿 |
5件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 3人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
京都国立博物館 |
スポット名かな |
きょうとこくりつはくぶつかん |
テーマ |
美術館・博物館 |
所在地 |
京都府京都市東山区茶屋町527 |
アクセス |
名神高速『京都東IC』から15分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2009/12/09 |
登録者:まっきょさん(30代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:京都国立博物館
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
建物や庭園だけ取り上げても美しい限りです。
常設展は充実していて見応えがあります。
特別展にもなると行列を覚悟しなければなりません。
しかし、長時間並ぶ価値のあるものばかりで損はありません。
駐車場も完備されていて、とても便利です。
私は、今回、京都国立博物館の「ハプスブルク展」に訪れました。1時間待ちでしたが、それは、立派な展示物と、庭園の梅と、壮大な建物に癒されました。
いつ、訪れても、すばらしい博物館です。2010年4月10日~5月9日までは、長谷川等伯展があります。
また、京都国立博物館の敷地内に、「からふね屋珈琲」もできました。博物館のあとに、ほっとひといき、ウインナー珈琲や甘い物や軽食を食べれます。
ぜひ、デートに、家族連れで、おすすめします。
それだけでなく、庭園には、美しい梅が咲いていました。庭も、建物も、梅もきれいな京都国立博物館です。
2010年4月10日から5月9日までは、なんと長谷川等伯展です。めったに見ることのできない国宝が展示されます。
ぜひ、お出かけ下さい。おすすめします。