- 福井県 建物・史跡スポットランキング
- 福井県 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 大師山清大寺(越前大仏)
- 2 杉津パーキングエリア
- 3 越前大野城
- 4 平泉寺白山神社
- 5 二枚田幹線林道
- 6 氣比神宮
- 7 金崎宮
- 8 丸岡城
- 9 旧北陸本線跡
- 10 勝山城博物館
- 福井県 人気スポットランキング
- 福井県 人気スポットランキング
-
- 1 漁火街道
- 2 敦賀市営松原海水浴場
- 3 大師山清大寺(越前大仏)
- 4 福井県立恐竜博物館
- 5 塩見峠
- 6 杉津パーキングエリア
- 7 越前温泉露天風呂「漁火」
- 8 呼鳥門
- 9 ダイヤ浜
- 10 越前大野城
[集計期間:2025/02/01~2025/02/28] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
作られた当時は人気があったのかもしれませんが、今は入り口のゲートにも誰もおらず、各建築の受付もカウンターだけが残っていてめちゃくちゃ静か・誰もいません。街もほぼ全てのお店にシャッターが降りていてゴーストタウンと化しており、人によってはつまらないかもしれません。が、私はこの寂れた雰囲気に惚れてついこの前2度目の訪問をしたのであります。メインの大仏様の建物は大迫力ですが、私のおすすめはものすごく寂れてホラーな空気すら漂う五重の塔と九頭の龍の壁画(?)です。通路に置いてある仏像の背中に番号が書いてあるなど若干現代的な雑さが見えるところも大好きです。ありがたみを感じる所というよりは雰囲気・アート建築物として楽しむ所だと思っています。駐車場も広くて無料で誰もいませんので、車で行くには困らない場所です。500円あれば全部見て回れます。歩きやすい靴で行ったほうがいいですよ!
画像で見ても、その大きさが分かると思いますが、実際に見ると、その大きさに圧倒されます。
清大寺には、この大仏様以外にも立派な五重塔・九竜壁などもあり、一度、訪れる価値ありです!!