ドライブスポット情報
あづまそうごううんどうこうえん あづま総合運動公園
クチコミ投稿 |
3件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 5人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
あづま総合運動公園 |
スポット名かな |
あづまそうごううんどうこうえん |
テーマ |
公園 / 花・樹木 / プール / スポーツ施設 |
所在地 |
福島県福島市佐原字神事場1番地 |
アクセス |
東北自動車道「福島西インター」より車で約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2009/04/11 |
登録者:てっぷりさん(30代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
特にお薦めはいちょう並木。10月30日からは夜間のライトアップも行われます。写真は右側に自分がアップで映っていたのでカットしたため伝わりにくいかもしれませんが・・、始めて見たときは本当に感動しました。運動公園なので、ジム・グランド・野球場・テニスコート・アスレチックなどの各種スポーツはもちろん、古民家を再生した民家園もあり一年を通して楽しめます。
お弁当を持って、子連れ・ペット連れで一日ゆっくり自然を満喫できる最高に気持ちの良いお薦めスポットです。
近くには車で10~30分で行ける温泉(土湯・高湯・ぬる湯・飯坂など)もあり、帰りに寄っていけるのもいいですね。温泉へ行く道端にいくつかある”農産物直売所”で新鮮野菜と秋の果物を買えば、秋の福島を満喫できます。
ここの公園は森の中にたくさんのアスレチックあり、たくさんの古民家あり、たくさんの変わった自転車(1~4人乗り、BMX)あり、野球場、体育館、陸上競技場ありと盛りだくさんです。
公園と言えど、はんぱなく広いので各スポットには車で移動したほうがいいと思います。
写真は公園内のたくさんあるスポットの1つ、無料で26種類のアスレチックが楽しめる「トリムの森」です。
又もう1つの写真の古民家は「福島市民家園」です。私が行った時は無料で入園できました。敷地約110,000㎡とべらぼうに広く、江戸から明治時代の芝居小屋、宿店、料亭、民家などが約20程あり見ごたえ十分です。
写真で紹介できませんでしたが37種類の変わった自転車に乗れるスポット(ここは有料です。1週大人100円子供50円)やテニスコート、ウォーキングコースなど1日では遊べない程、たくさんのスポットがある総合公園です。
サイクルスポーツ広場から見える「吾妻小富士」と「安達太良山」は素晴らしい景観で山側から吹く風の気持ちよさは格別です。