ドライブスポット情報
こうさんじ 耕三寺
クチコミ投稿 |
4件 |
おすすめ度 |
4.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 39人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
耕三寺 |
スポット名かな |
こうさんじ |
テーマ |
寺院・神社・教会 / 花・樹木 |
所在地 |
広島県豊田郡瀬戸田町瀬戸田553-2 |
アクセス |
山陽自動車道生口島北IC、またはしまなみ海道生口島南ICより |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2009/03/18 |
登録者:(o^-^kun)さん(40代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
西日光と呼ばれるように陽明門に良く似た作りの門や、平等院に似せて作られた本堂が有名です。
その他にも、法隆寺の夢殿、銀閣寺など良く知られた建物に似せて作られた建物があり、それぞれがシンメトリーの位置に配置されていて完成度が高い寺院だと思います。
ただ、どれもが知っている建物に似ているので、テーマパークにいるような違和感を覚えざるを得ません。
昭和の初期に作られたお寺なので、何年も時が経てばそれも受け入れられ、有名な寺院の一つになるのかもしれません。
訪れたのが桜の季節で、鮮やかな色の寺院と満開の桜がとてもきれいでした。
寺院の奥に「未来心の丘」という大理石で作られた丘があります。
なかなか見どころの多い場所です。
周辺には地元で採れたミカンがたくさん売られています。
おいしいのでお土産にどうぞ。
さくらの時期はさくら茶もサービスしてくれます。
今年はちょっと時期が早かったので残念でした。4月1週目位が満開でしょう。