- 三重県 自然・風景スポットランキング
- 三重県 自然・風景スポットランキング
-
- 1 七色ダム
- 2 御殿場海岸
- 3 大江戸温泉物語 TAOYA志摩(旧 星野リゾート タラサ志摩)
- 4 なばなの里
- 5 横山展望台(伊勢志摩国立公園)
- 6 錫杖湖(安濃ダム)
- 7 国府の浜
- 8 青川峡キャンピングパーク
- 9 松阪市中部台運動公園
- 10 松阪公園(松阪城跡)
- 三重県 人気スポットランキング
- 三重県 人気スポットランキング
スポット名 | 御殿場海岸 |
---|---|
スポット名かな | ごてんばかいがん |
テーマ | 海岸・岬 / その他の水辺のレジャー |
所在地 | 三重県津市藤方 |
アクセス | 伊勢自動車道津ICより約20分。 伊勢自動車道久居ICより約15分。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2009/03/02 | 登録者:DriveNaviさん |
約12km続く海岸で浜遊びを満喫・マテ貝採りにも挑戦!
遠浅の穏やかな海は浜遊びに最適。春から夏にかけて潮干狩りを楽しむ家族連れで賑わい、貝を見つけた子どもたちの歓声が聞こえる。
見渡す限りの干潟ではアサリやバカ貝、シオフキ貝などが採れるほか、細長いマテ貝がいる。穴を掘って塩をかけると「ニョキッ」と顔を出すマテ貝との駆け引きも楽しい。
無料で使用できる足洗い場があるほか、浜辺に並ぶ浜茶屋(有料)で更衣室やシャワーを利用できるので、汚れても大丈夫。大人も子どもに戻って、干潟にもぐる貝を探そう。
・潮干狩り開催期間: 3月~9月
・開催時間:潮の状況による・ホームページの潮見表参照
・休業日:潮干狩り不適日
(荒天時・晴れていても波が高い場合は安全を最優先)
・貝の種類:アサリ、ハマグリ、マテ貝、バカ貝、シオフキ貝
・潮干狩りの注意:ジョレンなど大型の貝採り器具は使用禁止
・施設:トイレ○、更衣室○(浜茶屋を利用・有料)、休憩所○(浜茶屋を利用・有料)
・レンタル用品:浜茶屋で貸出・詳細は利用する浜茶屋へ問合せ
・潮干狩り料金: 無料
・問合せ先:059-246-9020(津市観光協会)
・URL: http://www.tsukanko.jp/
※紹介している情報は2009年2月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
クチコミ情報
無理して、沖に行くと全く取れません。
見渡す限りの干潟ではアサリやバカ貝、シオフキ貝などが採れるほか、細長いマテ貝がいる。穴を掘って塩をかけると「ニョキッ」と顔を出すマテ貝との駆け引きも楽しい。
無料で使用できる足洗い場があるほか、浜辺に並ぶ浜茶屋(有料)で更衣室やシャワーを利用できるので、汚れても大丈夫。大人も子どもに戻って、干潟にもぐる貝を探そう。