- 大阪府 建物・史跡スポットランキング
- 大阪府 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 南河内グリーンロード(金剛広域農道)持尾
- 2 五月山 秀望台
- 3 大阪城公園
- 4 岸和田城
- 5 万博記念公園(万博公園)
- 6 金剛山
- 7 通天閣
- 8 勝尾寺
- 9 関西国際空港
- 10 露天神社
- 大阪府 人気スポットランキング
- 大阪府 人気スポットランキング
[集計期間:2025/10/01~2025/10/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
| スポット名 | 造幣局 桜の通り抜け |
|---|---|
| スポット名かな | ぞうへいきょく さくらのとおりぬけ |
| テーマ | 歴史的建造物 / 花・樹木 |
| 所在地 | 大阪府大阪市北区天満1-1-79 |
| アクセス | 阪神高速12号守口線南森町ICから約10分(「桜の通り抜け」期間中周辺車両規制あり) |
| 周辺駐車場 | 無し |
| 登録日:2009/02/26 | 登録者:DriveNaviさん |
「造幣局 桜の通り抜け」(開花時期に合わせて1週間限定)
明治16年から続き、大阪の春をあでやかに彩る風物詩として人々に愛される恒例の行事。「日本さくら名所100選」にも選ばれている。 通常は入れない造幣局構内の旧淀川沿いの全長560mの通路が開花期の1週間のみ開放され、一般花見客が桜のアーチの下を通り抜けられる。遅咲きの八重桜を中心に、約120種が咲き誇り、満開時の華やかな美しさは圧巻で、例年大勢の人で賑わう。淡紅のまりのように咲く紅手毬や大手毬、小手毬など、他では見られない珍しい桜も楽しめる。
クチコミ情報
造幣局まわりの川沿いでは、出店がたくさんあって、食べ歩きをしておなかいっぱいでした!