- 新潟県 アウトドア・スポーツスポットランキング
- 新潟県 アウトドア・スポーツスポットランキング
-
- 1 毛渡沢橋梁
- 2 柏崎中央海水浴場
- 3 笹川流れ
- 4 穴沢河川公園
- 5 苗場スキー場
- 6 二つ亀キャンプ場
- 7 無印良品 津南キャンプ場
- 8 内の倉ダム湖 湖畔公園(キャンプ場)
- 9 番神海岸(番神・西番神海水浴場)
- 10 鯨波海水浴場
| スポット名 | 無印良品 津南キャンプ場 |
|---|---|
| スポット名かな | むじるしりょうひん つなんきゃんぷじょう |
| テーマ | アウトドア・キャンプ場 / 花・樹木 / その他の体験施設 |
| 所在地 | 新潟県中魚沼郡津南町上郷寺右 |
| アクセス | 東京から: 関越自動車道、塩沢石打IC→国道17、353、117号で約40km。 関西方面から:上信越自動車道、豊田飯山IC→国道117号で約50km。 北陸から:北陸自動車道、上越ICから約60km。 |
| 周辺駐車場 | 無料あり |
| 登録日:2008/10/01 | 登録者:DriveNaviさん |
遊び方充実!新鮮な空気とさわやかな汗で大人も子どもも大満足
アウトドア用品も扱う無印良品が運営するキャンプ場。標高903mの山伏山に隣接し、ブナ、ミズナラなどの広葉樹の森と眼下に流れる信濃川が育んだ日本最大級の河岸段丘が一望できる。
カヌーやMTBなどのアウトドアスポーツ、石窯での料理、草木染めなど体験教室も充実している。何もせず大自然を満喫してもよし、都会ではできない体験をしてみるのもよし、思い思いの過ごし方で楽しめる。
場内は、「オートキャンプエリア」と「ANNEX山伏山森林公園エリア」に分かれ、「オートキャンプエリア」には車での乗り入れが可能。
・電話:03-5950-3660(MUJIアウトドアネットワーク)
・営業期間:5月 - 11月上旬
・営業時間:8:00 - 19:00
・休日:なし
・駐車場:無料 ※「オートキャンプエリア」サイトでの駐車可能台数は、原則的に1サイト1台
・入場料:<オートキャンプエリア>ユーザー・大人2,100円 小学生1,050円 <ANNEX山伏山森林公園エリア>ユーザー・大人1,575円 小学生787円
事前にユーザー登録の必要あり(ゲスト4名まで同伴可 別料金)
・ http://www.muji.net/camp/tsunan/
※紹介している情報は2008年11月に取材したものです。取材後の掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
クチコミ情報
カヌーやMTBなどのアウトドアスポーツ、石窯での料理、草木染めなど体験教室も充実している。何もせず大自然を満喫してもよし、都会ではできない体験をしてみるのもよし、思い思いの過ごし方で楽しめる。
場内は、「オートキャンプエリア」と「ANNEX山伏山森林公園エリア」に分かれ、「オートキャンプエリア」には車での乗り入れが可能。