ドライブスポット情報
みちのえき かでな 道の駅 かでな
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 2人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
道の駅 かでな |
スポット名かな |
みちのえき かでな |
テーマ |
道の駅 |
所在地 |
沖縄県中頭郡嘉手納町字屋良1026番地3 |
アクセス |
主要地方道沖縄嘉手納線 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2006/10/09 |
登録者:DriveNaviさん |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
道の駅屋上でもギャラリーがいつになく多い。
クルマを駐車場に止めているときに、空中給油機KC-135 ストラトタンカー
の黒い機体が上がっていく。
あー、カメラが間に合わない。
たてつづけにまた大型機が上がっていく。
頭が膨らんでいる。RC-135S/Uコブラボールである。
貴重な写真を撮りそこねてしまった。
次に現れたのは自衛隊でもおなじみのC130である。
空中給油機KC-135 ストラトタンカーの黒い機体や
頭が膨らんでいるRC-135S/Uコブラボール、C130が上がっていったあと
そして朝の訓練を終えたF15が降りてきた。
地元の人には騒音はとんでもないことなのだが私たちマニアにはたまらないのである。