- 長野県 自然・風景スポットランキング
- 長野県 自然・風景スポットランキング
-
- 1 滝沢牧場
- 2 プリンス&スカイラインミュウジアム
- 3 ビーナスライン 霧が峰・車山高原
- 4 霧ヶ峰高原
- 5 御岳スカイライン
- 6 飯綱高原
- 7 高原ロッジ下栗
- 8 男滝・女滝
- 9 天竜峡(天龍峡)
- 10 桃介橋(桃の橋)
- 長野県 人気スポットランキング
- 長野県 人気スポットランキング
-
- 1 滝沢牧場
- 2 プリンス&スカイラインミュウジアム
- 3 ビーナスライン 霧が峰・車山高原
- 4 大王わさび農場
- 5 霧ヶ峰高原
- 6 御岳スカイライン
- 7 飯綱高原
- 8 高原ロッジ下栗
- 9 横手山スキー場
- 10 男滝・女滝
[集計期間:2025/09/01~2025/09/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
駐車場付近には食事、渓流釣り、BBQなどの設備が整っており、3枚目の写真の渓流プールがあります。ここだけで遊ぶのもとても楽しいのですが、そこから森林鉄道(トロッコ列車)に乗れます。トロッコ列車は10分ほどゆっくり渓流沿いを登っていきます。この渓流の景色もとてもきれいでした。終点からは再び列車で戻ってくることができますが、バリアフリーでよく整備された遊歩道を約20分ほど歩いて戻ってくるのがお勧めです。
遊歩道からは2枚目の写真のように、すぐに渓流に降りられます。流れもゆるく、足場も良いので、子供でも楽しめます。渓流で涼みながら深い緑の中をスタート地点まで戻ってくると、先ほどの渓流プールがあります。水は非常に冷たいですが、子供たちはそんなことは気にせず楽しんでいました。
夏場は、間伐材を使ったヒノキの箸、ヒノキのペンダントなどを作る体験もできます。
長野には毎年のように行っていましたが、今までこちらに来なかったのが残念に思うくらい良いところでした。
なお、諏訪方面から来る方は、途中の奈良井宿と言う宿場町に寄ると良いかと思います。こちらは古い宿場町を再現したとてもきれいな街並みなので、タイムスリップしたような気持ちになるスポットです。
散策することができます。今回、0才の赤ちゃんと一緒に行きました。
「ふれあいの道」コースでは、道が舗装されており、ベビーカーや
車椅子でも楽しむことが出来ます。私たちも赤ちゃんをベビーカーに
乗せて散策することができました。
ベビーカーで森林浴が楽しめるスポットはなかなか無いので
ありがたかったです。
また、7月の下旬の暑い日でしたが赤沢自然休養林は爽やかで
快適な気候でしたので、避暑地としてもオススメです。
夏休み期間中などは観光バスでお客さんが大勢みえたりと、
混雑することもあるようです。
森林浴は色んな場所に行った事がありますが、ここはよく整備されて
歩きやすいコースが多く、木々がホントにキレイで癒されるので
一番のお気に入りスポットです。