- 岐阜県 温泉スポットランキング
- 岐阜県 温泉スポットランキング
-
- 1 ひるがの高原 牧歌の里
- 2 新穂高の湯
- 3 あららぎ温泉
- 4 道の駅 美濃白川
- 5 道の駅 桜の郷荘川(荘川温泉桜香の湯)
- 6 下呂温泉
- 7 宝生閣
- 8 道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉
- 9 平湯温泉
- 10 福地温泉 青だる
- 岐阜県 人気スポットランキング
- 岐阜県 人気スポットランキング
-
- 1 道の駅 ロック・ガーデン ひちそう
- 2 飛水峡の甌穴群
- 3 国道157号線(本巣縦貫道路)
- 4 根尾谷淡墨桜
- 5 池田山
- 6 鈴蘭スカイライン
- 7 阿木川ダム(阿木川湖)
- 8 木曽路馬籠宿(木曾馬籠)
- 9 ひるがの高原 牧歌の里
- 10 やなかこみち
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
日頃のストレスも忘れさせてくれます。
少し早目に着いてもらい湯をするといいです。
おすすめはかつらぎの郷がgoodです。
新穂高もすぐそこです。
この村「福地」には民宿、旅館のほかは居酒屋が1軒で、普通の家は無いそうだ。若衆の司会で村の小さな子供も加わり、伝統芸能の踊りに思わず拍手!。ここで司会者が「昨日のお客さんからは、おひねりがいっぱい飛んできた」と笑いを誘う。帰りに足湯につかり、宿に帰ると居間の囲炉裏に座り「女将さん!熱いお茶を頼む」と声をかけ、赤くいこった炭を囲んだ。真夏とは思えない。
部屋の隅に活けられた花が、何処かで見たような気がする。なんとグラジオラスの小さな花。奥飛騨は一年の半分が冬なんです、だから花もこんなに可憐に咲くのだろう。
福地は、設備の割には宿泊料金が高いので何でだろう、と一度泊まってみたくなりやって来たが、通り1本の田舎道、何も無い。でも、お客さんは子供を連れた家族が多く、なぜか「また来るよ」と言いたくなる所でした。
※掲載している情報は2007年1月~2月にかけて取材したときのメイキングで紹介されたスポットです。掲載内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。