トップ
>
ドライブ情報
>
イベント・特集
>
温泉ドライブに行こう!
>
立ち寄り湯で日帰りドライブ
※2007年3月取材の情報に基づきます。
海岸沿いの東伊豆に位置する北川温泉の公共の湯「黒根岩風呂」は、全国から温泉ファンが訪れる屈指のスポット!
相模湾のダイナミックな波が目の前に広がり、晴れた日は大島も望めます。混浴でバスタオル持ち込みOK。19時~21時は女性専用時間になります。
築130年の自宅を店舗にした手打ちうどん屋。
自家栽培の百合根をうどん粉に練り込んだ「百合うどん」が人気です。
ベゴニアやフクロウ、インコたちとふれあえる花いっぱいの温室!
毎日フクロウショーを開催しています。
露天風呂から朝焼けの赤い富士山が見えることから名付けられた富士山麓の「紅富士の湯」。通常営業は朝10時からですが、12月~3月の土日・祝日は朝6時オープン!
朝早く出かけて、感動的な紅富士を見よう。
すれ違いがギリギリの場合、自分が山側なら車を山に近づけ、谷側の場合は路肩に近づきすぎず、路面状態を見てゆっくり進みます。自信がなければどちらかにギリギリまで寄って、タイヤが出ないようにハンドルをまっすぐにして相手に通過してもらいましょう。
西の河原公園の奥、雑木林に囲まれた500m²の
天然温泉!
ほのかな硫黄の香りのやわらかな湯で気分は極楽。
夜は頭上に広がる満点の
星空がみごと。
冬は雪見風呂も楽しめます。
ドライブマップ
写真と口コミ情報が満載
スゴロクドライブ
日本全国サイコロの旅
1位
神奈川の夜景満喫!ドライブデートおすすめ10選
2位
海岸線を駆け抜けて三浦半島を一周!神奈川定番デート
3位
ドライブデートの定番!東京・神奈川夜景ドライブ
1位
いちご狩り特集
2位
オートキャンプ特集
3位
親子でおでかけ特集
1位
愛車ピカピカ洗車術
2位
車内を徹底的に大掃除!
3位
ワックスがけのコツ