投稿日:2020/09/20 投稿者:くらさん さん (鳥取県・50代・男性)

独身の時、ちょうど誕生月の9月、北海道で学会があって参加しました。学会が終わってからもお休みをもらっていたので、レンタカーで知床までドライブしました。屈斜路湖から摩周湖を回り、摩周湖の湖面を山の見晴らし台から眺めすばらしい自然の世界を堪能しました。帰ってから、先輩に「摩周湖がはっきり見えて良かった」と言ったら、「普通は霧がかかって見えないんだよ。見えたら婚期が遅れるらしいよ」って。ただの迷信と思いながらも、結婚したのがずいぶん遅かったので、言い伝えが当たってしまったかもって思いました。