投稿日:2020/07/27 投稿者:こだくさん さん (埼玉県・60代・女性)

私が8歳の夏休みに父の運転で、東京都品川区から母の故郷の茨城県に皆で出かけました。途中の足立区?あたりで煙突の数が2本から4本に増えたり減ったりするお化け煙突を眺め、川を渡り、いつの間にか茨城県を走るにつれ、田舎が近づくと土ぼこりがもうもうと立ちます。めったに車が通らない田舎道で、もうもうと土ぼこりが上がるのを面白く眺めていました。ところがたまに車が先に走っている場合があると、こっちはたまりません!クーラーなど無い時代に窓を閉め切り、ひたすら我慢して先の車が離れるまで待ちます。私は楽しかったけど、父は大変だったろうなと思います。今は珍しい土ぼこりの風景でした。