ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、自然が織り成す四季の表情や 街中で見つけた一コマなど、素敵なエピソードをお寄せください。
玉名市にある四十九池神社の秋祭りへいきました。秋の収穫、五穀奉納、家族の健康等々を願って毎年この時期に行われています。沢山の矢が花火と打ち上げられ、その矢を見付けたらお守りとして家に大切に飾ります。花火もまたすごくてナイアガラの滝や沢山の打ち上げ花火等々あげられます。家族でいき、小さな息子たちも驚いてましたよ。
投稿日:2016/12/18 投稿者:マユミンママ さん (熊本県・40代・女性)
他2812件を見る
他4292件を見る
他6件を見る