投稿日:2016/10/16 投稿者:ヨッシー さん (熊本県・50代・男性)

子供達が小さく毎年数回はキャンプに行くときのこと。途中休憩するため、駐車場に車を入れようとして、縁石に乗り上げて車が進退窮まって動かなくなった。妻や子供たちで押したり引いたりしてもびくともしない。途方にくれていると、どこからともなく数人の方が集まり車を一斉に持ち上げ、縁石から外してくれた。突然のことで家族もびっくり。皆にお礼を言ってその場を去った。車を再び運転することができた。「これからは人が困っていたら助けてあげようね。」、と子供達に言い聞かせた。そのおかげか、子供達は皆優しく育ったようだ。子供達の人間形成に役立ったシーンではなかったか、と思う。